初めまして当ブログを管理するちょろじぃです。こちらのブログでは『高血圧に悩む自分の為の体験談をわかりやすく伝える』Webサイトです。
血圧が高くなった原因は何故なのか?

30代の頃は自分の健康を疑った事は一度もなかった。暴飲暴食はたまにしていたけど、毎年の健康診断でも気になる点もなく自覚症状も一切なかったからね。
ただ転機が訪れたのは、コロナ!今までは生活が一転し自宅で過ごす時間が増えました。その時からお酒を飲む事が増えたのです。
今まではお酒を飲むのはゴールデンウイーク、お盆休み、年末年始の3回程度。しかもカクテルみたいな奴を350mlで1本くらい(笑)
コロナ過になってしまってからは、家に居るレモンサワーとの出会いもあり毎日のように飲むようになってしまった。その生活が1年ほど。
普通の生活を取り戻した今でも多い時には週に5回程度は宅飲みをしますし、量も500ml~1000mlほどになってしまった。
そして健康診断で血圧が高いと診断されてしまった。それはお酒が原因なのか、年齢的なものが原因なのかは分からない。
高血圧にはなりたくない。
現状で言うと、高血圧とは診断はされていないし薬なんかも処方はされていない。けど高血圧はサイレントキラーと呼ばれる病気なんだよね。
だから食事の改善や、サプリなんかを試して正常値になれればいいなと思っているし、自分でも戒めの為にも日記をつける事で酒の量を減らし、いつか辞める事が出来れるようなブログにしたい!
また見てくれてるあなたと共に情報を共有したり、あなたの役に立てる記事が書けたらいいなと思っています。
ちょろじぃの簡単なご紹介
- 生まれ:1984年
- 経歴:自動車の工場勤務
- 好きな飲み物:レモンサワーとハイボール
- 好きな食べ物:唐揚げ、インスタントラーメン
- 普段の運動:ゼロ
普段は生活する事は一切ない!自宅から車に乗るまでの徒歩や職場でうろちょろする徒歩程度しか歩かない!ほとんどの人がこの程度だと思う。
月に1度程度はお出かけをするから、その時にショッピングセンターをぐるぐる回ったり大きな公園を散歩したりはするけど、それは運動にならないよね(笑)
お酒も辞めなきゃいけないのは分かってるけど、なかなか難しい。お仕事が終わった後のご褒美だと思ってるし、それが楽しみだから仕事が頑張れているのもある。
可能なら今の生活を維持した状態でも血圧が下がれば最高なんだが、そんなにうまくいくものだろうか?しかし、2025年も始まった事だし自分を変えたいと思うから挑戦してみる。
現在の自覚症状
正直、自覚症状って言ったら大げさだけど。
- 頭痛が増えた気もする
- めまいも以前に比べると・・・
- 肩こりが酷くなった
これって高血圧の症状とあてはまるんですよね。健康診断では血圧が高めだったってのは事実であるんだけど、難しい点もある。
もともと偏頭痛で天気や気温によって左右されるし、デスクワークが増えて眼の負担が増えてるし、座ってる事が増えた。それを考えると上記の症状も当てはまる。もともと肩凝りもあったからね。